nino-yaは、神奈川県二宮町の観光協会にある特産品などを取り扱うお店です。地域の方にも喜ばれる地元の美味しいものを揃えています。また観光推進の為、町内四季折々の景観を集めたカレンダーや町のPRキャラクター「ニーノとミーヤ」のグッズなども揃えています。
-
【ご予約承り中】二宮ブランド認定品 2023年『湘南二宮オリーブ』(エキストラバージンオリーブオイル)
¥3,500
SOLD OUT
※こちらの商品は只今ご予約を承っております。 湘南オリーブオイルの発祥地、神奈川県二宮町の「ユニバーサル農場」で収穫されたオリーブの実だけを使ったの100%国産の二宮育ちのオリーブオイル。綺麗な実だけを選別して一粒一粒丁寧に手摘みで収穫した後、すぐに搾油機にかけて新鮮なオイルを抽出しています。湘南の海の風と太陽の光を受けて育ったエキストラバージンオイル「湘南二宮オリーブ」是非その爽やかな味と風味をお楽しみください。 二宮町産2023年「湘南二宮オリーブ」(エキストラバージンオリーブオイル)140g税込3500円。入荷は11月ごろを予定、ご予約受付中です。 ★お問合せ、ご予約などは・・・★ お電話 0463-73-1208(9:00~17:00 無休) メール ninomiya.kankou@gmail.com までお願い致します。 ユニバーサル農場と栽培しているオリーブの品種について・・・ ユニバーサル農場のオリーブ畑は、海と山に囲まれた地形と、温暖な気候に恵まれた二宮町にあります。 二宮の温暖な気候で育った100%二宮産のオリーブの実を手摘みで収穫して、鮮度を保った状態でイタリア製の搾油機にて搾ったフレッシュなエクストラバージンオリーブオイルです。 青い実と熟した実とのバランスをとり数種類の品種をブレンド(マンザニロ、ピクアル、ディアーナ、イトラーナ、ネバディロブランコ、ミッション)しているのでフルーティーな風味とスパイシーな風味があり、オリーブそのものの自然な味わいです。 ※ユニバーサル農場のホームページは下記リンクからご覧になれます。 名称 食用オリーブ油 原材料 食用オリーブ油 内容量 140g 保存方法 常温暗所保存 原産・原材料 神奈川県中郡二宮町産(オリーブ) 製造者 ㈱ユニバーサル農場 〒259-0133 神奈川県中郡二宮町百合が丘2-23-16 ☎・FAX 0463-72-3199 製造所 神奈川県小田原市小竹815-11 H.P http://www.universal-farm.jp/ ※二宮ブランドについて 「二宮ブランド」とは、先人の方々が築き上げて来た歴史や文化、恵まれた自然などの地域資源を最大限に活かし「二宮らしさ」と「付加価値」を付けて生み出されたものです。 商工業、農業、漁業、観光の各分野の連携した取り組みによって産業を再生するとともに通年で観光客が訪れる観光プランと食を結び町のイメージを向上させ経済を活性化させることを目標としています。 ユニバーサル農場 https://shop.universal-farm.jp/
-
湘南の風と太陽が育てた「湘南オリーブ 耀~かがやき~」EXTRA VIRGIN OIL
¥2,800
~SHONAN OLIVE~ わたしたちは2014年に開園した「湘南ファームビレッジ中井オリーブ園」です。「湘南オリーブ振興協議会」を設置し、オリーブ栽培を促進していた二宮町からのお誘いがきっかけで豊かな自然に囲まれた渋沢丘陵でオリーブ園を開園しました。 現在、約3500本のオリーブを栽培しオリーブオイルなどの商品を生産販売しています。 「湘南オリーブオイル 耀(かがやき)」は、 湘南地域のオリーブオイルをブレンドした100%国産のエクストラバージンオイルです。 秋の収穫期に、自社農園で一粒一粒を手摘みで収穫しています。24時間以内に自社搾油工場にてコールドプレス手法で搾られています。 現在約3500本のオリーブを栽培し、オリーブオイルや新漬け、保湿ジェルなどオリーブ商品を生産販売しています。 内容量:98g
-
ニーノとミーヤのマグネットシート(オリーブ)
¥700
ニーノとミーヤのマグネットシートが、二宮町のPRキャラクターにちなんで登場しました!オリーブをイメージした可愛くておしゃれなマグネットシートは、キッチンや車など、あらゆる場所で活躍すること間違いありません。 二宮町の特産品であるオリーブが可愛いキャラクターになって、あなたの生活をちょっと楽しくしてくれます。機能性もバッチリ!マグネット素材を使っているため、簡単に貼り付けることができます。 もちろん、自分で使う以外に、お土産としても喜ばれること間違いありませんので、プレゼントにも最適です。お部屋に飾ってもかわいいので、あなたの生活に合わせて、楽しみ方は自由自在です。ぜひ、ニーノとミーヤのマグネットシート、手に取ってみてくださいね! ※強力な磁力を持っているため、磁性を持たないものや磁気ストライプのカードには近づけないようにご注意ください。
-
バッジ3点セット
¥1,650
あなたの旅行に来た証を、バッジにしませんか?バッジ3点セットは、吾妻山、湘南平、富士山のピンバッチが入ったお得なセットです。どのバッジも、約2.5×2.5㎝の小さなサイズ感が可愛く、旅の思い出を身に付けられます。 吾妻山公園は、360°パノラマ絶景を眺めることができます。湘南平は、海の広がりと富士山の遠望が見えるスポットです。富士山は、日本を代表する景勝地である世界遺産の一つ。大地と空を織り交ぜて頂点にそびえ立つ姿は圧巻です。バッジをつけることで、旅行で感じた感動や美しい自然や風景などの思い出をいつまでも、心に刻むことができます。 このセットは、もちろん自分用にも最適ですが、旅行好きの友人へのプレゼントにもおすすめです。旅行の思い出を話すきっかけにもなりますよ。
-
ニーノとミーヤのカーマグネット(菜の花)
¥700
春を思わせる可愛い黄菜の花畑をイメージしたニーノとミーヤのカーマグネット第三弾が新登場! 吾妻山公園の美しい菜の花畑をイメージして制作されたこのマグネットは思わず笑顔になってしまう可愛らしいデザインに仕上がっています。 カーマグネットなので、車のボディーに貼り付けることができるのはもちろん、お家の冷蔵庫やスチール製品など、様々な場所に黄色の菜の花畑を楽しむことができます。 また、ニーノとミーヤの絵柄が可愛らしく、ハンドメイド感が感じられるのでプレゼントにもおすすめです。 春を感じながら、車のドライブや毎日の暮らしに可愛さをプラスしてくれるニーノとミーヤのカーマグネット第三弾、是非手に取ってみてください。
-
カーマグネット4枚セット
¥2,600
東京ハイジⓇのデザインで、楽しく町を紹介する最適なカーマグネット4枚セットをご紹介します。町のPRキャラクターのニーノとミーヤ、特産品のみかん、菜の花、オリーブと、子育て世代に必要な「子供が乗車しています。」のお知らせマグネットを4つのデザインで揃えました。 みかんのオレンジ、菜の花の黄色、オリーブの緑など優しい自然カラーで、あなたの愛車に取り付けるだけで、一気におしゃれに。お車以外の場所でも、冷蔵庫やファイルなどに貼っても可愛いですよ。 また、東京ハイジⓇでは、地域に根ざした活動を身近に感じてもらえるよう取り組んでおります。この商品は、その一環として作成したものです。是非、あなたのお車に取り付ける事で、わたしたちの活動を応援していただければ幸いです。 カーマグネット4枚セットは、ちょっとしたプレゼントやお土産にも最適です。
-
オリーブ3点セット
¥4,000
オリーブ好きにはたまらない、オリーブ3点セットです。人気のキャラクターニーノとミーヤのオリーブカーマグネット、湘南オリーブオイル「大地の恵み」100g、そして厳選選別したオリーブの葉からでできたオリーブ茶(7包入り)、をセットにしてお届けします。 キャラクターのオリーブカーマグネットは、二宮町PRキャラクターのニーノとミーヤが描かれていて、オリーブ好きなら誰でも欲しいかわいい逸品となっています。湘南オリーブオイル「大地の恵み」は、湘南産のオリーブをブレンドした贅沢な一品。そしてオリーブ茶は、オリーブに含まれるポリフェノールやカテキンをたっぷり含んでいるため、美容や健康にも良いと注目されています。 お土産やプレゼントにも最適なオリーブ3点セット。オリーブ好きの方、お茶好きの方には特におすすめです。商品の生産地である二宮町や湘南に思いを馳せながら、贅沢な時間を過ごしてみませんか? ※オリーブオイルは直射日光を避け、保存してください。オリーブ茶は湿気を避け、開封後は早めにお飲みください。
-
ニーノとミーヤの カーマグネット(単品)
¥700
ニーノとミーヤから、待望の新商品が登場しました!二宮町のPRキャラクター、ニーノが特産物のみかんに乗って、かわいさ満開のマグネットになりました。キッチンやリビング、車の中など、どこにでも貼れるので、二宮町をアピールするのにもぴったりです。見ているだけで癒される、ニーノのかわいらしい表情も魅力の一つです。 発売以来、ベストセラー人気を誇るこの商品。使い方は、カーマグネットとして車に貼るのはもちろんのこと、冷蔵庫や金属製品に貼って飾ったり、プレゼントとしても喜ばれます。大切な方への贈り物にも、おすすめです。 二宮町に訪れる方、地元の方はもちろんのこと、お土産にもぴったりです。ニーノたちのかわいらしさに癒される、素敵な日常をお送りください。 ※この商品は磁力が強力です。パスなどの磁気カードに影響を与える可能性がございますので、ご注意ください。
-
ニーノとミーヤのチャイルドインカー マグネット(単品)
¥500
ニーノとミーヤのチャイルドインカー マグネットが登場しました!みかんマグネットに続く第二弾アイテムです。直径13㎝のサイズ感で、冷蔵庫やホワイトボードに飾っても存在感があります。デザインが可愛らしいので、子供たちにも大好評です!また小さなお子様のいるお友達へのプレゼントにもぴったりです。 「ニーノとミーヤのチャイルドインカー」は、多くのお客様からご好評いただいている商品です。ご家族やお友達とのドライブ、お出かけの時にぜひご利用ください。
-
二宮町 吾妻山バッジ
¥550
二宮町の菜の花畑と富士山を一望できる吾妻山の景色を、バッジにデザインしました。菜の花の黄色、富士山の雄大なシルエット、榎の緑の三色を上手く取り入れたデザインは、二宮町の観光名所のひとつを楽しめるアイテムになっています。 手軽に被せられるバッジは、バッグやアウター、帽子など、様々なアイテムに付けて楽しめます。二宮町に訪れた方には、もちろんお土産としても人気です。 素材は、肌触りが良くしっかりした裏地のついたメタルタイプを使用しています。どんな場所にも合わせやすく、年中楽しめるデザインです。 吾妻山と共に、二宮町の魅力もお届けできるバッジを、ぜひ手に取ってみてください。 ※取り外しやすいよう、ピンバッジ式となります。直接皮膚に接触させないでください。 サイズは約3㎝×3㎝です。
-
オリーブリーフパウダー50g
¥1,800
オリーブリーフパウダーは、オリーブのリーフをパウダー状にした健康食品です。お菓子やパンの材料としても使えますが、そのまま水やお湯に溶いてお飲み物としてもお召し上がりいただけます。オリーブには美肌や美容に嬉しい成分が豊富に含まれており、日々の健康維持にもおすすめです。 手間暇をかけて丁寧に加工されたオリーブリーフパウダーを取り扱っております。栄養価が高く、味や香りも良い品質のものを厳選してお届けいたします。 ぜひ、今日からの健康生活に取り入れていただけたらと思います。ただし、製品に記載された使用方法に従ってお召し上がりください。
-
あおいこいし ブルーポップ ゆめのしまさがし
¥1,200
湘南が舞台の絵本「あおいこいし ブルーポップ ゆめのしまさがし」。ブルーポップが、”ゆめのしま”を探す旅に出ます。道中でブルーポップは、特異な香りのするくさぶえを使い次々と出会う人々を癒し、勇気づけます。果たして彼の旅の果てには、何が待ち受けているのでしょうか? この絵本は、小さな子供から大人まで楽しめる作品です。絵本の世界に入り込み、ブルーポップと共に旅をしながら、あなたも心の旅をしてみませんか?湘南を舞台に、ファンタジーあふれる世界を描いた「あおいこいし ブルーポップ ゆめのしまさがし」。ぜひ手に取って、心に残る旅をしてみてください。 ※絵本には年齢制限がありませんが、皆様に合った読み方をお願い致します。 さく・え ブルーポップファクトリー & ダニー・S・モーリシャス
-
塩海(シオミ)の甘酒と甘酒飴セット
¥1,200
塩海(シオミ)の甘酒 甘酒は各種ビタミン、糖類を含み栄養豊かな美容飲料として体が温まり、冬は風邪の予防に、夏は疲労回復に効果があり、と昔から喜ばれています。 二宮駅から東へ400メートルほどのところに国道一号線が葛川を渡る塩海橋があります。 古墳時代以来長く残っていた二宮一帯最古の地名です。 「塩海の甘酒」は、三代将軍家光のころからこの辺りに甘酒を売る店が、二、三軒あり、味もよし、コクもあるということで、ここで一息入れ疲れを癒して、東海道を上下する旅人に長く愛されていました。 明治35年に二宮駅が開設され、駅前に甘古堂が店開きしたところ近隣の名物になったとつたえられています。 江戸時代より伝わる二宮の「塩海の甘酒」をご賞味いただければ幸いです。 セットには、甘酒と合わせて楽しめる手作りの「甘酒飴」70gも付いてきます。米粕、米糀の風味豊かな飴は、甘酒と相性抜群。飴を舐めながら、ほのかな甘味とともに癒しのひとときを楽しんでください。 甘酒のお召し上がり方 ①本品を鍋にいれる。 ②水またはお湯を300㏄いれる。 ③焦がさないようにかき混ぜながら沸騰させる。 お好みに応じて、おろし生姜、レモンなどを加えますと一層美味しくなります。 セット内容 塩海の甘酒300g入り2個 塩海の甘酒飴70g入り2個
-
豆の粋「落花生羊羹」2本セット
¥1,800
SOLD OUT
田中屋がお届けする「落花生羊羹」2本セットは、風味豊かで口どけの良い老舗の人気商品です。二宮町の特産物である落花生を使用し、素材本来の味を味わえる羊羹は、和菓子好きにはたまらない逸品です。 豆の粋は、老舗和菓子店として、創業以来伝統的な製法を守り続けています。温度・湿度・手仕事による職人技が随所に感じられる、手間ひまかけた逸品です。 落花生羊羹2本セットは、お土産やギフトにも最適。特別な品物には特別なストーリーがあるもの。二宮町の地で育まれた味覚を、ぜひあなたの大切な人に贈ってみませんか。 ※直射日光や高温多湿の場所で保管しないでください。 原材料:グラニュー糖、小豆、落花生、寒天 内容量:300g 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存 販売者:㈱田中屋 神奈川県中郡二宮町二宮313 0463-71-0323
-
二宮産 梅ドレッシング&玉ねぎドレッシング 4本セット
¥1,240
<セット内容> ☆梅ドレッシング 2本☆ 二宮町の梅を使ったたっぷり素材入りのヘルシー本格派のさわやかフレンチ風ドレッシングです。野菜のほか豆腐などにかけても美味しく頂けます。 原材料名:梅(二宮)、食酢、しょうゆ、砂糖、胡椒、唐辛子、酒精 ほか 原材料産地名:二宮産(梅) 内容量:140ml ☆玉ねぎドレッシング2本☆ 二宮町の特産品のひとつの玉ねぎをつかったマイルドなドレッシングです。玉ねぎのほかにリンゴやゴマがブレンドされています。町内でもお土産やお遣い物にも人気がある商品です。地 元の生産者「かねきち」で作っています。 原材料:玉ねぎ、りんご、ごま、にんにく、胡椒、しょうゆ、食酢、酒精、ほか 原料原産地名:二宮産(たまねぎ) 内容量:140ml 保存方法:直射日光、高温多湿を避け保存 製造者:㈱かねきち 神奈川県中郡二宮町緑が丘1-9-1 0463-72-0361
-
二宮ブランド認定品 原木使用 香信椎茸(60g)
¥750
原木に菌を植えて丁寧に育てた二宮産の干椎茸です。 ※二宮ブランドについて 「二宮ブランド」とは、先人の方々が築き上げて来た歴史や文化、恵まれた自然などの地域資源を最大限に活かし「二宮らしさ」と「付加価値」を付けて生み出されたものです。 商工業、農業、漁業、観光の各分野の連携した取り組みによって産業を再生するとともに通年で観光客が訪れる観光プランと食を結び町のイメージを向上させ経済を活性化させることを目標としています。
-
二宮産 原木使用 スライス椎茸(60g)
¥750
二宮町の椎茸農家が原木で育てたしいたけをスライス干し椎茸にしました。香りと風味の良い原木椎茸使いやすいスライスです。
-
湘南二宮産 梅バター
¥432
二宮産の梅とリンゴをブレンドした甘酸っぱい風味のバター。130g入り。 ・バケットやクラッカーにディップとして。 ・スライスオニオンときのこのソテーの味付けに。 ・ボイルしたジャガイモに。 ・パスタソースとして・ ・棒棒鶏の代わりに。 二宮町のブランド認定商品となっております。 ※画像は5個になっていますが、1個のお値段です。
-
にのみや観光カレンダー2023
¥500
にのみや観光カレンダー2023は、二宮町観光協会が贈る、オリジナルのカレンダーです。カレンダーに使われる写真は、二宮町に魅了された方々が二宮町で撮影された写真から選ばれました。その中でも、フォトコンテストで入賞した作品を中心に収録し、二宮町の美しさや魅力を余すことなく詰め込んでいます。 フォトカレンダーはどこでも手軽に見ることができるため、特に旅行者の方々にも愛用していただけます。カレンダーをめくるたびに、二宮町の美しい景色や観光名所を楽しんでいただけます。 また、にのみや観光カレンダー2023をご購入いただくことで、地元の方々や岩手県外の方々にも、二宮町の魅力を伝えることができます。是非、あなたもにのみや観光カレンダー2023で、二宮町の素晴らしさを味わってください。 ※カレンダーの販売数には限りがありますので、お早めにお買い求めください。